へるしーくっきんぐ vol.03 思い出のアルバム


へるしーくっきんぐ vol.03 思い出のアルバム

写真 写真 写真
 
写真 写真 写真

へるしーくっきんぐ vol.03 料理教室のレポート♪

7/25開催のお料理教室「食欲低下の夏に食べたくなる!ひんやり郷土レシピ」にご参加頂きました皆さま、
ご参加、誠にありがとうございました。第3回目も無事に開催することができました。

 

「へるしーくっきんぐ vol.03」では、さっぱり食べられる郷土料理作りに挑戦です。
また今回は鯵を丸ごと1人1尾を用意して、3枚卸しの包丁さばきを学んで頂きました。

 

まずは、冷や汁作りから。
鰹節で出汁をとり、下ごしらえをした野菜を出汁に加えて粗熱を取るため冷蔵庫へ。
ここまでは問題なく、するするとこなされました。

 

続いて本日の目玉(?)、鯵の三枚卸しに挑戦です
参加者の半数以上が初挑戦のため、皆さんそわそわしながら包丁の角度を探っていました。
先生のお手本では簡単そうでしたが、実際は骨から切り離すのが難しい。
しかし不安とは裏腹に、なめろうにしてしまうのはもったいないくらい綺麗にさばかれていました!

 

卸した鯵は、1枚はなめろうに、もう一枚は冷や汁用に焼いていきます。
まずはなめろう。
薬味と合わせ、みなさん渾身の力でたたいておりました…。
ただし、ここのたたたき方の差が後のお食事タイムでの味の命運に!

 

続いて鯵をフライパンで焼き、冷ました冷や汁に加えます。
以上で、調理行程は終了。
文章にするとあっさりしてしまいますが、今までのお料理教室で一番長い調理時間となりました。

 

そして、お食事タイム。
皆さんのなめろうの出来映えですが、 長い持間たたかれていた方が、よりねっとりとした一品に仕上がっておりました。
丹誠込めて作られるお料理はやはりおいしいものですね!

 

調理時間終了後、「夏を味わう」とういうことでろうそく型の花火を、
デザートのスペシャルどらやきに飾り、気分は先取り隅田川花火大会♪
花火の後はマテ茶とともに先生作のフルーツたっぷりのスペシャルどら焼きに舌鼓をうちました。

 

vol.03では、魚のさばき方や包丁の扱い方をはじめ、栄養計算や器具の使い方など、
いろいろな料理のまめ知識を先生に教えて頂きました。
熱い日が続く7、8月も今回学んだレシピで乗り切って頂きたいところ!
今回のレシピをご自宅でアレンジして頂き、新しいレシピができましたらぜひコメントをお寄せください!

 

この度はお料理教室にご参加いただき、誠にありがとうございました。
次回のお料理教室でまたお会いできる事を楽しみにしております!
あなたの「Tasty and Healthy resipe」ファイルがいっぱいになりますように。

 

― ruhru & GSW JAPAN 料理教室スタッフ一同 ―


次回開催予告

2014年8月29日(金) 開催
▷beautyマクロビオティクス講座 vol.01


2014年9月26日(金) 開催
へるしーくっきんぐ vol.04

今回参加されたお客様の声

A.Y さま (女性)
初めて鯵をさばいてみて、貴重な体験をすることができ、
とても楽しい時間を過ごせました。スタッフの皆様ありがとうございました。

 

宮野 さま (男性)
とても楽しく、アジが意外と難敵でしたが家でもさばいてみたくなりました。
レシピノートにない部分を書き込むのは大変だけど楽しく覚えられます。
スペシャルどら焼きうまい!!

過去に開催したお料理教室